平成30年6月1日(金)、19:00より中央公民館にて、「平成29年度 那珂川町青少年育成町民会議総会」が開催されました。平成29年度の事業報告や平成30年度の活動計画等が協議されました。
カテゴリー別アーカイブ: 総務部会
「第14回 非行防止啓発意見発表」を開催しました
2017年10月14日(土)午後13時から、ミリカローデン那珂川(多目的ホール)で「非行防止啓発意見発表」を行いました。
今年は、那珂川北中学校各学年1名、福岡女子商業高校2年生1名に発表していただきました。司会は、那珂川北中学校2名の生徒が努めました。
その後、啓発パレードの予定でしたが、降雨予報のため中止になりました。最後にミリカローデン那珂川のエントランスロビーにて記念撮影を行いました。
「第14回 非行防止啓発意見発表&パレード」10月に開催

昨年の様子(パレード)
那珂川町青少年育成町民会議では10月、地域社会をあげて青少年の健全育成を推進していくため、住民の皆さまと一緒に青少年非行防止啓発意見発表&パレードを実施します。
パレードには、どなたでも自由にご参加ください。

昨年の様子(意見発表)
2017年10月14日(土)午後13時から、ミリカローデン那珂川(多目的ホール)で意見発表を行います。
今年発表してくれるのは、那珂川北中学校各学年1名、福岡女子商業高校2年生1名です。司会は、那珂川北中学校2名の生徒が努めます。
その後、啓発パレード(雨天中止)を実施。午後2時にミリカローデン那珂川を出発し、博多南駅前公園へ向けて歩行パレードします。

昨年の様子(吹奏楽部演奏)
博多南駅前公園では、那珂川北中学校吹奏楽部と中央保育所の子どもたちによる演奏会などを行います。

昨年の様子(園児による演技)
<問い合わせ先>
那珂川町青少年育成町民会議事務局
Tel 775-6624(勤労青少年ホーム内)
社会教育課 社会教育担当
Tel 952-2092(中央公民館内)
平成29年度 町民会議総会を開催しました
平成29年6月1日(木)、19:00より中央公民館にて、「平成29年度 那珂川町青少年育成町民会議総会」が開催されました。平成28年度の事業報告や平成29年度の活動計画等が協議されました。
第13回 非行防止啓発意見発表&パレードを実施
平成28年10月15日(土)13:00~17:00、「第12回 非行防止啓発意見発表&パレード」 を開催しました。
ミリカローデン那珂川(多目的ホール)で行われた意見発表では、那珂川中学校各学年から1名、福岡女子商業高校2年生1名、合計4名による意見発表が行われました。
その後、福岡女子商業高校 吹奏楽部の先導によりパレードを実施。また、博多南駅前公園では、那珂川中学校吹奏楽部の演奏、南畑幼稚園の園児による演技等が行われました。
パレード中の参加者の安全確保については、春日交通安全協会那珂川支部・那珂川町消防団・那珂川町PTA連絡協議会にお世話になりました。
最後にパレード参加者全員で記念撮影を実施。ご協力誠にありがとうございました。
「第13回 非行防止啓発意見発表&パレード」開催へ
那珂川町青少年育成町民会議では、地域社会をあげて青少年の健全育成を推進していくため、住民の皆さまと一緒に青少年非行防止啓発意見発表&パレードを実施します。
パレードには、どなたでも自由にご参加ください。
日時 : 2016年10月15日(土) 午後1時から
場所 : ミリカローデン那珂川 多目的ホール
<内 容>
・意見発表
那珂川中学校各学年1名
福岡女子商業高校2年生1名による意見発表
・啓発パレード(雨天中止)
午後2時に出発し、ミリカローデン那珂川から博多南駅前公園間の歩行パレード
※博多南駅前公園では、那珂川中学校吹奏楽部と南畑幼稚園の子どもたちによる演奏会などを行います。
<問い合わせ先>
那珂川町青少年育成町民会議事務局
Tel 775-6624(勤労青少年ホーム内)
社会教育課 社会教育担当
Tel 952-2092(中央公民館内)
平成28年度 町民会議総会を開催しました
平成28年6月1日(水)、19:00より中央公民館にて、「平成28年度 那珂川町青少年育成町民会議総会」が開催されました。平成27年度の事業報告や平成28年度の活動計画等が協議されました。
第12回 非行防止啓発意見発表&パレードを実施
平成27年10月17日(土)13:00~17:00、「第12回 非行防止啓発意見発表&パレード」 を開催しました。
ミリカローデン那珂川(多目的ホール)で行われた意見発表では、那珂川南中学校各学年から1名、福岡女子商業高校2年生1名、合計4名による意見発表が行われました。
その後、福岡女子商業高校 吹奏楽部の先導によりパレードを実施。また、博多南駅のペデストリアンデッキでは、那珂川南中学校吹奏楽部の演奏、青葉保育園児による演技等が行われました。
パレード中、参加者の安全確保については、春日交通安全協会那珂川支部・那珂川町消防団にお世話になりました。
第12回 非行防止啓発意見発表&パレード

2014年パレードの様子
那珂川町青少年育成町民会議では、地域社会をあげて青少年の健全育成を推進していくため、住民の皆さまと一緒に青少年非行防止啓発意見発表&パレードを実施します。
パレードには、どなたでも自由にご参加ください。
日時 : 10月17日(土) 午後1時から
場所 : ミリカローデン那珂川 多目的ホール
<内 容>
・意見発表
那珂川南中学校各学年1名
福岡女子商業高校2年生1名による意見発表
・啓発パレード(雨天中止)
午後2時に出発し、ミリカローデン那珂川から博多南駅前公園間の歩行パレード
※博多南駅前公園では、那珂川南中学校吹奏楽部と青葉保育園の子どもたちによる演奏会などを行います。
<問い合わせ先>
那珂川町青少年育成町民会議事務局
Tel 775-6624(勤労青少年ホーム内)
社会教育課 社会教育担当
Tel 952-2092(中央公民館内)
平成27年度 町民会議総会
平成27年6月2日(火)、19:00より中央公民館にて、「平成27年度 那珂川町青少年育成町民会議総会」が開催されました。平成26年度の事業報告や平成26年度の活動計画等が協議されました。